本文へスキップ

竜泉寺温泉(竜泉寺源泉)(りゅうせんじげんせん)

【竜泉寺の湯 八王子みなみ野店】





【住所】  東京都八王子市片倉町3505
【電話】  042-632-2611
【料金】  750円(朝風呂 680円 6時〜9時受付)

【泉種】
  アルカリ性単純温泉 
       pH不明 25.9℃ 湧出量不明 0.72g/kg H28分析

【備品】  シャンプー・リンス・ボディソープ・ドライヤー
【営業】  6時〜翌3時 不定休
【記録】  2020/01/03

【評価】

施設 ★★★
お湯 ★★
湯上感 ★★
料金
総合 ★★


【コメント】

 名古屋のスーパー銭湯が東京に進出してようやく自家源泉を利用し始めたということで、初めて利用させて頂きました。このあたりはここ20年で一気に開発が進んだエリアで、私が知っている田舎の風景から一転して住宅街が広がっていました。都下最大級のスーパー銭湯「ここは八王子別天地、りゅ〜せんじの湯」、早速評価させて頂きます。なお写真は公式HPからお借りします。

 施設は傾斜地に建っており、駐車場の入口は3か所あります。建物下の駐車場はいっぱいでスロープを上がった駐車場に車を止めます。愛知県の竜泉寺シリーズは常に混んでいるので、東京でも人気なんだな〜と思いつつ2階にある施設へ向かいます。(駐車場は1階と屋上)

 施設内部は右手にコインレスの鍵付き下駄箱、奥へ進むと正面に券売機がありますので、そこで入泉券を購入。右手に自動改札があるので、入泉券を入れて通過すると受付終了です。なお入泉券はその場でゴミ箱に入れても良し・記念に持ち帰ってもOKです。フロントがあるのですが、それは岩盤浴セットを受け取る為のフロントとなります。

 そのまま進むと中央に休憩エリアがありその右側反対側に脱衣所入口があります。この脱衣所入口までに人波が既にあり、名古屋の竜泉寺の湯と変わらない上に食事処の順番札読み上げも変わりません。

 脱衣所はロッカーが100円リターン式で大中小のロッカーが設置されております。竜泉寺の湯はどこも同じようなロッカーの造りなので、新鮮味無く勝手知ったる脱衣所といった感じで脱衣、浴場へ向かいます。

 浴場内はかけ湯・洗い場・中央に人工炭酸泉の大きな湯船・ちびっこ湯・ジェットバス・電気風呂があり、ガラス窓の外には露天風呂も見えています。竜泉寺シリーズはどこも基本的な造りは同じだなぁと感じつつ、かけ湯の上洗い場へ向かいます。

 洗い場も他の竜泉寺の湯同様に仕切りが無いタイプで照明・鏡・シャワータイプの不満が出ないタイプ。非常に利用者が多いので周囲に気を使いながら身体を洗っていきます。

 この日は正月三が日ということもあり非常に混みあっていた上に、平均年齢も30代前半ぐらいと感じられました。内湯は人工炭酸泉・電気風呂・ちびっこ風呂・水風呂・サウナ・シェイプアップバス・ジェットバスとありますが、ちびっこ風呂と電気風呂・水風呂以外は超満員、内湯は仕方なくパスして露天風呂へ向かいます。

 露天風呂はほたるの湯といわれるLEDが仕込まれたメインの湯船・壺湯・泡湯・寝湯・人工炭酸泉・サウナが設置されています。ここでも超混雑となっており、温泉利用のほたるの湯で体育座りにて浸かります。

 お湯は無色透明で弱いながらも塩素臭・塩素味となっており、これと言って温泉らしさを感じることが出来ません。お湯の利用状況は加温・未加水・循環ろ過・次亜塩素酸消毒となっています。アルカリ性単純温泉ながら1Lあたり0.7g(主成分はナトリウムと塩素イオン)の成分量を誇るスペックは殆ど感じられません。お湯が草臥れているのかもしれません。

 残念ながら利用者が多く落ち着いてお湯を堪能することが出来ませんでしたが、八王子の地元の湯として愛されていくことは確かなのではないでしょうか。いいお湯があっても利用者はいなければ、施設は維持・運営できませんしねぇ。

 湯上りは施設中央の柵に覆われた休憩エリアでゆっくりできますが、ここでも空間不足で休憩する場所を探すのに苦労します。この時期はゆっくりするのは無理だな・・・と感じました。湯上りは人工炭酸泉の効果である短時間のポカポカ感が1時間ほど持続した位で、肌などに変化は感じられませんでした。

評価が渋くなってしまいましたが、利用者が多すぎると施設は落ち着きなく、お湯は草臥れ、湯上りもお湯が劣化した状態なので連動して下がってしまいます。違う時期に評価するとまた違う評価になるかもしれません。



inserted by FC2 system