本文へスキップ

寸又峡温泉(2号泉・3号泉混合)(すまたきょうおんせん)

【町営露天風呂 美女づくりの湯】




【住所】  静岡県川根本町千頭368-3
【電話】  0547-59-3985
【料金】  400円

【泉種】
  アルカリ性単純硫黄温泉(混合泉として)
       pH9.1 42.7℃ 2号泉175L+3号泉195L/分 0.68g/kg H15分析

【備品】  ー
【営業】  9時30分〜18時30分(時期に応じて変動あり)
【記録】  2010/04/10

【評価】

施設 ★★★
お湯 ★★★★
湯上感 ★★★★
料金 ★★
総合 ★★★★


【コメント】

 SLが走る路線として有名な大井川鉄道の千頭駅近くから偶に細くなる県道を走り、北上すると現れる温泉地にある町営露天風呂を今回利用させていただきました。

 この寸又峡温泉は芸者やコンパニオンは置かない、ネオンサインはつけない、山への立て看板は設置しないの三原則を堅持しながら「日本一清楚な温泉保養地」を目指しているそうで、すばらしく素朴な温泉地となっています。このような温泉地は都会で溜まったストレスを解放させるにはとても良いですね(´ー`)ノ。

 温泉街を抜けて車が進入禁止になる場所を左側に曲り、坂を上がりきった場所にこの施設はあるのですが、看板が周囲に無い為にあまり目立ちません。またこの施設に駐車場はありませんが、周囲に有料駐車場がありますので状況に応じてチョイスしましょう。

 満開の桜の木が植えられている施設に向かうと、素朴ながらしっかりと管理された施設が現れます。正面にある券売機で入泉券を購入し、そのすぐ横にある受付のおっちゃんに入泉券を提出して受付が完了します。

 その受付奥に脱衣所が在るのですが、その手前に温泉分析表や利用状況表が掲示されていますので興味のある方は確認されてはいかがでしょうか。

 向かって右手の手前が男性・正面が女性となっており、ドアには営業時間もしっかり掲示されています。脱衣所内部は100円リターン式のロッカーと小さな洗面台で構成されています。ロッカーには100円コインロッカーとしか書かれていませんので、有料と覚悟して利用したのですがしっかり100円玉は帰ってきましたよ。出来ればリターン式とどこかに書いて欲しいものです(-_-;)。

 壁には「アルカリ性なので石鹸は使用しないでください」と掲示されており、どうやらアルカリ性の効果で肌を溶かすほうに重点を置いているようです。頭髪を洗いたい方には向いていない施設だなぁと思いつつ浴場へ向かいます。

 浴場は脱衣所同様にそう広くはなく、手前の壁際に洗い場、正面に1つの和風呂風湯船が設置されているだけです。屋根は全面に設置されていますが、側面は木柵だけですので悪天候時には風雨に悩まされそうです。

 洗い場は鏡やシャワーなど快適装備は無く、ソープ類も設置されていません。まぁ脱衣所の壁にあったように石鹸は不要と謳っている施設なので、そんな装備があるはずがありませんな(^^ゞ。またすぐ後ろには湯船が控えていますので、シャワーがあるとかえって迷惑なのかもしれません(1箇所だけ奥まった場所にシャワーは設置されています)。

 さっと湯船から掛け湯を行って湯船にどっぷり浸かります。お湯は41℃程に設定されており、無色透明で弱い硫黄臭と硫化水素臭で少し甘めの硫黄味と鉱石味が感じられます。

 お湯の利用状況は未加水・加温・循環・塩素消毒となっており、この手の施設としてはあまり特徴はありません。まぁ温泉郷なのでほかの施設も同じ源泉を使っている以上、どうしても1施設の湯量は少なくなってしまうので仕方ないですね。

 そのお湯の投入口は2箇所あり、片方が源泉・もう片方が循環湯となっているそうなのでこれから利用される方はどちらが源泉か当ててみるのも楽しみになるのではないでしょうか(^^ゞ。しばらく浸かっていると体がポカポカ温まってきて予想外に長湯が出来ません。半身浴をしながらゆっくり浸かりましょう!。

 また用途は不明ですが湯船に潜っているゴムホースはアルカリ性である泉質の影響か、お湯に浸かるラインから下が白く溶かされています。この力を見てしまうと「これだけ肌も溶かされるなら石鹸はいらないなぁ」と感じてしまいます。

 眺望は柵の上の空間から周囲の木々を眺めることが出来るのですが、すぐ近くに桜の木があるために花見風呂とまではいきませんでしたが楽しむことが出来ました。きっと秋は良い紅葉が見られるのではないでしょうか?

 湯上りは脱衣所横にある簡易ベンチで休むことが出来ます。休んでいるとアジア系の顔立ちながら片言以上の日本語を話す女性外国人が受付のおじさんと話していました。このような秘境といわれるようなところにも外国人が来るとは、その好奇心に驚かされますね。その後無事に温泉を楽しめたか心配になりつつも、施設を後にしました。

 湯上り感は弱いながらポカポカ感がしっかりと感じられ、肌はしっとり感が感じられます。この効果はポカポカ感が4時間ほど、肌のしっとり感は翌日朝のシャワーまで徐々に効果を落としながらも持続しました。またあまり匂いは残りませんでしたよ(^^ゞ。

 ネオンのない温泉地は地味ながらも心の底からのんびり出来ました。この「清楚な温泉地」がもっと全国に広がれば、温泉文化がもっともっと健全な娯楽になるのにと思える寸又峡温泉ですね。

 なおこの温泉地では「ゆらぎ手形」という1,000円で有効期限1年の温泉手形があり、宿の3施設+町営露天風呂が利用できる手形がありますので、温泉をはしごされる方にはお勧めですよ!


inserted by FC2 system