本文へスキップ

平谷温泉(ひらやおんせん)

 

【信州平谷温泉 ひまわりの湯】




【住所】  長野県下伊那郡平谷村252


【電話】  0265-48-2911
【料金】  800円

【泉種】
  アルカリ性ナトリウムー炭酸水素塩温泉
       pH8.6 35.1℃ 湧出量不明 1.59g/kg R5分析
        旧分析:アルカリ性ナトリウムー炭酸水素塩温泉
             pH8.5 34.2℃ 湧出量不明(動力) 1.56g/kg H15分析


【備品】  シャンプー・ボディソープ・ドライヤー
【営業】  10時〜21時 水曜定休(祝日の場合は翌日)
【記 録】  2006/04/15 【再訪1】 2007/12/15 【情報1】 2011/02/09【再訪2】 2011/06/12 【再訪3】 2023/07/15

【評価】

施設 ★★★★
お湯 ★★★★
湯上感 ★★★★
料金
総合 ★★★★


【コメント】

 必ず温泉雑誌上位にランクインする道の駅にある日帰り温泉施設で、旅行雑誌などの読者ランキングでも支持の高い温泉でです。そう言う私も社会人2年目の頃に入泉して温泉にハマるきっかけになった温泉になった所の一つであり、是非早めに評価したかった施設です。

 国道153号沿いにあるこの施設は、4月ながら外気温7℃で雨と霧の中で入浴になりました。やはり長野の南端とはいえ山は天気が変わりやすいのですね・・・(T_T) 。

 道の駅の広い駐車場に車を止め、小さな橋を渡って施設に向かいます。施設横にはプールや宿泊施設・特産品販売所や食事処も複数設置されていますので、かなり大きな規模の道の駅とも思えます。

 内部は右側に下駄箱・正面に2台の券売機・左奥に受付が設置されており、下駄箱には蓋があるのですが鍵がありません。心配性なお方と高級な靴をお召しの方は脱衣所まで持って行きましょうね。

 券売機で500円
(再訪2では600円)を支払いフロントへ出します。その時に「スタンプカードをどうぞ〜」と言われます。説明を聞くとスタンプカードは有効期限無しでスタンプを貯められるとの事で大事に持っていましょうとのこと(笑)。

 受付を済ませて脱衣所に向かいます。女性は受付近くにあり迷うことはありませんが、男性は40m程受付反対側の休憩エリア兼食事処の方向へ歩きます。なお下駄箱横に温泉分析表と長野県オリジナル利用状況表、通路の途中に大きな木製成分表が掛かっていますが、どれもH15年の内容です。

 脱衣所は基本がコインレスの鍵付き木製ロッカーで、一部に100円リターン式の金属製ロッカーが設置されています。また脱衣所横に設置されている縁側からは、広い露天風呂を望むことが出来ます。

 脱衣所から内湯に入ると正面に掛け湯があり、その奥に洗い場とサウナ&水風呂・右奥に湯船3つ
(再訪2では2つ)・右横に露天風呂への通路があります。天井は高い位置にあり露天風呂側はガラス張りなので、しっかりと開放感が得られますね。

 洗い場は仕切りが無いタイプ
(再訪2ではレイアウトが変更されて、仕切りも設置されていました)ですが、鏡やシャワーなど一通りの快適装備が揃っていますので、これと言って不満はありません。

 またソープ類もそんなに匂いが強いタイプではありませんので助かりますね。
(再訪2ではリンスinシャンプーがシャンプーに変更され、匂いも強いソープになっていました。なぜリンスinシャンプーではないのか不思議です)

 さらっと体を洗い、まずはこの施設の自慢である露天風呂から浸かることにします。先程より霧は少し晴れて雨だけがポツポツ降っている状態ですが、屋根つき通路を10m程歩くと湯船に到着、右側に屋根付エリアと打たせ湯・右側は屋根無しですが広い露天風呂が広がっています。

 湯船に浸かってすぐ気づくのは「ヌルヌルしたお湯」であることで、成分表ではナトリウム炭酸水素塩温泉となっていますが実際は旧分類の重曹泉でお湯がヌルヌルです。

 同じ泉質ながらとろみが強い中津川温泉とは異なりますが、お湯の特徴としてはいい勝負ではないでしょうか。見た目無色透明で微塩素臭と微岩盤臭、微かに甘めの味がします。しばしヌルヌルのお湯を堪能しながら、しっとりとした山間部の空気とうっすら見える景色を楽しみます。

 内湯は湯温の低い寝湯とジャグジー・ジェットバス付き湯船・温度が少し高めの湯船の3つで構成されています
(再訪2で寝湯は無くなり、施設中央の高温湯と窓際の低温湯のみとなりました)

 洗い場の裏に設置されているのが42度程の高温湯なのですが、窓際のジャグジー装備湯船より高い位置にある為に窓からの風景を、どこの湯船からも楽しむことが出来ます。

 お湯の利用状況は循環・加熱・次亜塩素酸ソーダ消毒なのですが、消毒臭はあまり気になりません。あえて言えば横の建物にあるボイラーの音がお湯の流れる音の裏で聞こえる事位でしょうか。お湯が特徴あるためにどんな方でも高評価になるのは納得です。

 湯上がりはお肌しっとりとなり、時間が経つとパサパサした感じになり翌日まで持続します。乾燥肌の方は辛いかもしれませんが、臭いもほとんどありませんので女性にはたまらない温泉でしょう
(再訪2ではパサパサ感はあまり感じられませんでした)

 男性脱衣所のさらに奥には売店・休憩所併設でまったりが可能です。不思議と疲れが出やすいこの温泉は、脱力感が結構出ますので帰りの車の運転前にゆっくり休みましょう。また、清涼感はそんなに出ないのですが非常に体温が持って行かれます。翌日風邪の症状が出るほどですので注意が必要です。
(再訪2ではそこまで悪化はしませんでした)


【再訪1】


 気温0度で小雪が舞う中、朝10時より再訪です。施設・サービスともに変化がなく、写真追加及び上記文章の手直ししました。評価についても変動はありません。雪が降っても人気のある施設で、それなりにお客さんが出入りするのにはちょっとびっくりしました。

 なおこの施設は標高900mを越えてくる地域なので冬は絶対に雪・凍結対策をとって行きましょう。甘く見ていると事故の元ですよ〜。


【情報1】


 公式HPによると原油高により、利用料金が500円から600円に値上げされたそうです。評価を変更いたしました(*_*)。


【再訪2】


 リニューアルが終わり営業再開したとの情報を掲示板で頂き、約3年半ぶりの再訪です。湯上りの評価で少々悩んだ結果、評価に変動はありません。しかしながらリニューアルされておりますので、初期評価に手を加えました。

 また東日本大震災による節電・節燃料の為、当面の間営業時間を変更とのことでしばらく〜20時までの営業時間となっています。いつ変更されるかわかりませんが、ご注意下さい。


【再訪3】


 約12年ぶりの再訪にて状況を確認致しました。施設に変更は見受けられませんでしたが、相変わらず利用者が多く人気の温泉施設でした。変更点は下記の通りです。

・営業時間が東日本大震災以来〜20時までに定着したようなので、修正いたします。
・入泉料が600円⇒800円に値上がっていました。
・温泉分析表が更新されていました。

この施設は国道沿い道の駅で特徴もあるお湯なので、このまま頑張って頂きたいですね。評価に変更はありません。



inserted by FC2 system