本文へスキップ

竜泉寺温泉(りゅうせんじおんせん)

竜泉寺の湯 湘南茅ヶ崎店




【住所】  神奈川県茅ヶ崎市中島1339-1
【電話】  0467-57-2641
【料金】  600円(6時〜9時の朝風呂は500円)

【泉種】
  中性ナトリウムー塩化物強塩温泉
       pH7.2 36.3℃ 湧出量不明 31.78g/kg H22分析

【備品】  シャンプー・リンス・ボディソープ・ドライヤー
【営業】  6時〜翌3時 年中無休
【記録】  2010/05/03

【評価】

施設 ★★★
お湯 ★★★
湯上感 ★★★
料金
総合 ★★★


【コメント】

 GW真っ最中の中、実家での行事に参加すべく帰省する前に立ち寄ってみました。愛知県で温泉施設としては格安な料金で利用できる「竜泉寺温泉」シリーズの3号店が、遠く離れた神奈川の茅ヶ崎でオープンしました。東京・神奈川辺りの温泉施設は入泉料が高いところもかなりありますので、かなりインパクトがありそうですね。

 しかも名古屋よりは100円ほど入泉料が高いのですが、朝風呂もしっかりやっており100円お得です。さらに岩盤浴も低価格でプラス300円で利用できるところも変わりません。

 施設周辺に大きな看板が出ていませんのであまり目立ちませんが、小さな看板を探しながら何とか辿り着きます。駐車場はしっかりと設置されており、車をとめて施設内部へ向かいますが、2号店である愛知の豊田浄水店同様に1階はエレベータのみとなっています。

 エレベーターで4階まで上がり、正面に施設入口が現れます。入口で右に向くと正面に券売機・左に下駄箱・右奥に受付への通路があります。下駄箱はコインレスで利用出来る鍵付タイプで、ここも2号店と同じですな。なお温泉分析表も券売機横の壁に掲示されています。

 下駄箱に靴を入れて券売機で入泉券を購入、右奥へ進み女性スタッフが待つ受付へ向かいます。ここでは入泉券を提出するのみで受付が完了しますが、プラス300円で岩盤浴を利用される方は館内着とバスタオルを受け取りましょう。

 しかし岩盤浴が300円とは200円の本店・2号店には負けますが、ここでも安い利用料金だな〜と心底感心してしまいます。そのまま奥へ向かうと右手に食事処と休憩処・正面にマッサージ処・左奥に脱衣所の暖簾が掛かっており、5階には数種類の岩盤浴エリアと休憩処が設置されています。

 脱衣所内は少々薄暗くて様々なサイズの100円リターン式ロッカーと洗面所・ベビーベット装備となっています。それなりに利用者が居り利用者で混み合っており、オープン早々に人気施設になっていることがわかりますね。

 脱衣の後、他の利用者を避けながら浴場へ向かいます。内部は他店同様右手に洗い場・左手にかけ湯に大きな湯船とアカスリ処・サウナ・子供用湯船があり、奥に水風呂とジェットバス装備の深湯や電気風呂が設置されています。

 洗い場は仕切り有りと無しの2種類有り、シャワーや鏡など一通りの装備が整っています。ソープ類もそんなに匂いが強いものではない為、さすがに不満はありません。ただシャワーが押しボタン式なのですが、手を離して3秒後にはお湯が止まってしまう設定は直して欲しいものです。

 ゆっくり体を洗い、大きな内湯へ向かいます。メインの内湯はここでも他店同様天然温泉に炭酸を含ませた人工炭酸泉となっており、40℃に設定されています。この人工炭酸泉は体毛にしっかり気泡が確認でき、なかなか濃い状態で利用されています。

 お湯は無色透明で意外と弱い塩味に塩素臭・塩素味を感じられます。しばらくすると体が良く温まってくるのが良くわかりますが、正直温泉の効果なのか炭酸ガスの効果なのかは内湯ではわかりません。しっかり温まったところで深湯横の出入口より露天風呂へ向かいます。

 露天風呂は正面に壷湯・その裏に座湯・右にシルキー風呂と寝湯・左に岩風呂と休憩エリアが設置されています。露天風呂はどこも眺望はなく、高い壁に囲まれています。

 岩風呂は横にTVが設置され深いところと浅いところが半々といった造りで、屋根も設置されています。お湯は人工炭酸泉ではなく普通の循環湯が味わえますが、ここでも成分量に見合った塩味は感じられず、塩素臭が強めに感じられます。

 なおお湯の利用状況は内湯・外湯とも同じで、循環・未加水・加熱・次亜塩素消毒となっています。なお源泉施設のメンテナンス時は井戸水利用となるそうなので、温泉利用でないときもあるようです。この日は温泉と井戸水が混ざっていたのかなぁ(-_-;)。

 塀の一部は外が見られるようになっており、遠くに富士山が望めます。いや〜これは晴れている日に利用できてよかった!、と思いつつしばらく岩風呂に浸かって温泉の特徴を一生懸命探しますが、どう考えても?でした。

 ただ女性風呂のほうはかなり塩が効いていて塩辛かったとの話も湯上りに聞くことが出来ましたので、男女の湯船でももしかしたら差があるのかもしれませんね。オープンしてまだ2週間も経っていない施設なので、お湯の運用も不安定なのかもしれません。

 湯上りは脱衣所横のマッサージ機かフロント横奥の和室でTVを見ながらゆっくりすることが出来ます。ここの利用者層は比較的家族が多いようで子供が結構多いのですが、意外とおとなしくてゆっくり出来ましたよ。

 湯上り感はポカポカ感が結構感じられ、微かな塩素臭が残りますが、それ以外は特に特徴は感じられません。1Lあたり31gを超える成分量を誇る井戸なのですが、その良さを殺してしまっているように思えて残念です。

 それでも関東圏に進出した「竜泉寺の湯」、価格破壊の中心施設になりそうです。



inserted by FC2 system