本文へスキップ

とき温泉KAMABA源泉(ときおんせん)

【とき温泉 KAMABA】




【住所】  岐阜県土岐市土岐口1372番地1 イオンモール土岐敷地内


【電話】  0572-56-2615
【料金】  900円

【泉種】  弱アルカリ性含弱放射能-ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉
       pH8.4 Rn31.0Ci 28.1℃ 92L/分 1.35g/kg R4分析

【備品】  シャンプー・リンス・ボディソープ・ドライヤー
【営業】  10時〜23時 不定休
【記録】 2022/12/11 

【評価】

施設 ★★★★
お湯 ★★★
湯上感 ★★★★
料金
総合 ★★★★


【コメント】

 気温12℃で晴れの天気の中、日曜の昼前に利用させていただきました。2022年10月にイオンモール土岐と同時オープン、混雑酷く最近落ち着いてきたとのことでようやく行くことが出来ました。
なお運営団体は武芸川温泉やぬくい温泉を運営している大丸開発さんということで、コロナ禍で積極的に施設運営されてきた会社さんの施設となります。

 岐阜県東農地域では初となるイオンショッピングモールですぐ近くには土岐プレミアム・アウトレットレットモールもある立地ということでオープン初期は国道19号が大渋滞になったとニュースで報道されていましたが、2か月経過してようやく落ち着いた様子。施設はモール棟の駐車場を挟んで反対側に位置し、住宅展示場の横に位置します。

 なお写真は混雑の為一部公式HPの物を拝借し、掲示させて頂きます。

 駐車場はイオンモールと共有の為に広く取られていますが、近くのF駐車場に止めるには地図をしっかり見て行く必要があります。施設は地域の特産である焼き物と木を使って今風にアレンジした平屋建てとなっており、好感が持てます。

 入り口正面には白いコインレスの鍵付き下駄箱が設置されており、その右奥から施設内部へと向かいます。内部は左手に券売機・右手に受付があるのですが、その時は半導体不足によるクレジット決済が準備中とのことで今後手順が変わるかもしれません。

 また券売機のボタンは他の施設と異なり、男女別れていますので注意しましょう。さらに入泉料には岩盤浴の利用料金も含まれますが、小学校以下のお子様は温泉施設のみの利用しかできないので、お子様同伴での利用は注意が必要です。

 入泉券を受付に出すと館内お財布機能であるICチップ付きの脱衣所ロッカーキーが渡されます。左手奥が温泉施設ですと案内を受けて奥へ進む事になるのですが、岩盤浴利用時はタオルと館内着も受け取ります。(岩盤浴は右手にあります)

 受付を済ませて周囲を見渡すと正面に食事処・右手に岩盤浴エリアと特産品の売店左手に休憩スペースとその奥に温泉エリアがあります。館内は平屋の為に階段がなくバリアフリー、さらに床暖房が入っているために歩いていて温かく、木の床の感覚と合わせてとても気持ちよく歩けます。

 脱衣所は白色基調のロッカーが設置されており、渡された鍵の番号を確認してロッカーを探します。また洗面台やドライヤーも多く設置されており、混みあっていてもドライヤーの順番待ちは少なく済みそうです。また壁に温泉分析表が掲示されており、弱放射能泉は想定通りでしたが、このエリアでは少ないナトリウム・カルシウムの泉質になります。また温泉分析表と一緒にどの成分が鉱泉の定義に該当しているかも表にして掲示されており、この親切な掲示方法は今までの評価の中でも初めて見るモノでした。

 浴場内は間接照明で照らされた大人の雰囲気で、左に洗い場・その奥にサウナと水風呂・温泉利用湯船・シルク風呂が設置され、外に露天風呂が設置されています。

 洗い場は席数多く、仕切りの有無は利用する場所によって異なり、鏡や照明・シャワー・ソープ類は勿論設置されています。席の間隔も広く、シャワーはプッシュ式ですが12秒以上お湯は出ますので、不満は特にありません。

 サッと体を洗い、落ち着いた雰囲気の内風呂で窓際にあるメインの温泉利用湯船に身を沈めます。湯温は40℃程に設定されており、横にはしっかりと天然温泉と掲示されていますので迷うことはありません。なお湯船の端には電気風呂も設置されていますので、腰痛持ちの方は是非ご利用ください。

 お湯は無色透明で鉱石臭と塩素臭、ナトリウム・カルシウムの粉っぽさと鉱石味が感じられるお湯で、ラドンを含むことから内湯の方が温泉本来のスペックに近いものが楽しめると思われます。

 窓の外には露天風呂の景色が眺められ、良い景色とは行きませんが内湯全体が落ち着いた雰囲気且つ、他の利用者が皆露天風呂という状態だった為にリラックスした状態で過ごすことが出来ました。

 お湯の利用状況は加温・循環ろ過・塩素消毒であり加水の有無は掲示されていませんでしたが、分析表のスペックよりライトな感じに思われます。ただそれは循環ろ過の中で成分が恐らく一部が濾されてしまっているようにも感じられました。まぁ施設規模を考えれば妥当なものと考えられます。

 露天風呂はTV設置の天然温泉利用風呂・炭酸泉・イベント湯・ジェットバスが設置されており、湯船の上には屋根が設置されています。周囲は壁で覆われ、眺望は空と周囲の山の頂ぐらいですが、ショッピングモールの横なので仕方ないですね。

 天然温泉利用の露天風呂は内湯同様40℃程に設定されていますが、場所によって温度の差がありますので好みの温度の場所を探して利用するのが良いでしょう。お湯の肌触りは内湯・露天風呂共に差は無く成分量がお湯1Lで1gを超えるのですが、比較的柔らかいお湯で弱アルカリ性の為に肌が溶かされる感じも弱いです。でも5分以上浸かっていると地肌がしっかり整い、内湯ではラドンの成分を弱いながらも感じて個人的な症状である軽い湯あたりの頭痛を確認しました。

 この施設は岩盤浴も利用できることから周囲の温泉施設にとって脅威だろうなぁと思いつつ、地元向けのこの施設・温泉に癒しや特徴・ロケーションを求める客層や観光客の向けの同業他社で差別化が必要などと勝手に考えながら利用させて頂きました。

 湯上がりは脱衣所前の床暖房の効いた休憩場でゆっくりすることが出来ます。湯上がり感は弱いながらもポカポカ感が味わえ、個人差があるラドンの効果である湯当たりも軽く30分程継続しました。また肌はしっとり感がその日の夜まで継続し、温泉らしさがしっかりと入浴後も感じられました。ただ岩盤浴と一緒に利用すと違う評価になるかもしれませんので、参考程度にしてください。



inserted by FC2 system