本文へスキップ

大垣温泉(湯の城源泉)(おおがきおんせん)

【大垣天然温泉 湯の城】




【住 所】  岐阜県大垣市外野二丁目16番
【電 話】  0584-87-1126
【料 金】  750円(平日680円)

【泉 種】  弱アルカリ性ナトリウム−塩化物・炭酸水素塩温泉
        pH7.8 27.1℃ 240L/分 1.23g/kg H26分析

【備 品】  リンスinシャンプー・リンス・ボディソープ・ドライヤー
【営 業】  6時〜25時 (平日6時〜24時・火曜日のみ9時〜) 無休
【記 録】 2016/08/27 【再訪1】 2019/12/29

【評価】

施設 ★★★
お湯 ★★★
湯上感 ★★★
料金
総合 ★★★


【コメント】

 愛知県の富士見温泉運営会社が3号店として大垣に、2016年8月10日出店しました。(2号店である「大曽根温泉湯の城」は天然温泉利用ではないので、評価しておりません)道路の反対側には大型ショッピングセンターもあり、道に迷うことはありませんでした。

 駐車場は土曜日の夜8時ということもあり、ほぼ満車で空いている場所を探すのに苦労しました。横のパチンコ店と共用の駐車場で、この時点ではパチンコ店が混み合っているのか温泉施設が人気なのかはわかりません。

 和風に作られた施設に入ると右手に下駄箱・正面にはフロントへ向かう扉となっております。下駄箱はコインレスの鍵付きロッカーとなっており、今どきの装備となっています。鍵を手に取りフロントの方へ向かいます。

 フロントの前では券売機が2台設置されており、この時は入泉券購入のための列が出来ていました。オープンして半月経過するも大人気ですなぁ。券売機で入泉券を購入、フロントの愛想のよい女性スタッフに提出し「浴場は2階になります」との案内をもらって、施設内部へ進みます。案内された通り階段もしくはEVにて2階に上がり、左右に分かれている脱衣所に向かいます。

 脱衣所内は大小の自由に選べるコインレス鍵付きロッカーが設置されており、ベビーベットも設置されております。施設が大規模なので、脱衣所の通路もゆとりをもって設置されているのは素晴らしいですね。また洗面台ではドライヤーも無料で利用できますし、入口にはしっかりと温泉分析表と利用状況が掲示されていますので間違えなく天然温泉利用であります。

 さっと脱衣の後、浴場へ向かいます。浴場内は正面にかけ湯が設置されており、右手前にサウナ・左手前にあかすり処・左側奥に洗い場・正面から右にかけて各種湯船が設置されて、正面外に露天風呂があります。

 洗い場は仕切り有と無しの2パターン存在し、利用する場所 によってソープの種類が変わります。無論2016年8月オープンの施設なので、鏡やシャワーなどの快適装備はしっかり設置されております。またソープ類も匂いが少ないタイプの席だったため、温泉の評価には影響しませんでした。
(再訪1ではソープ類が統一され、リンスinシャンプーとリンス・ボディソープという構成になっていました。)

 さっさと体を洗い一番端にある源泉利用の「おも湯」にゆったり浸かります。湯温は34.5℃に設定されており、「不感温度」とても長湯が出来てしまう温度。これは最初からいい湯船に浸かりました!この施設ではここが一番温泉が味わえましたので、この湯船で評価します。

 お湯は無色透明で弱い鉱石臭と金属臭の裏に塩素臭が感じられ、味も塩素味の裏に匂いと同じ特徴が感じられました。またお湯の利用状況は未加水・加温・循環ろ過・塩素消毒となっており、このような大きな施設では加水されていないだけマシと言ったところでしょうか。それにしても、この施設では天然温泉をナノレベルの分子に分解したナノ天然温泉が自慢なようですが、成分まで本来の姿から分解されてしまっていないか心配でなりません。

 なお内湯で他の湯船は人工炭酸泉の湯船が温泉利用で、あとは白湯となっていますので温泉目的の方は注意しましょう。露天風呂は寝湯に壺湯・替り湯で構成されており、脇には横になれるビーチベットが複数置いてあります。一応3種類とも温泉を利用しているとのことですが、替り湯は人工温泉で厚生労働省承認番号まで掲示されていますので、本当に温泉利用しているのか定かではありません。壺湯が一番ゆったりお湯を楽しむことが出来たのですが、内湯のおも湯に比べたら「温泉らしさが殆どなくなっている」というのが正直な感想です。

 湯上りは2階脱衣所前の休憩エリアか、1階の休憩エリアでゆっくりすることが出来ます。1階には大きなクッションがいくつも並べられ、TVを視聴しながらそのクッションに座ってのんびりすることも可能です。また1階には比較的大きなキッズコーナーもあり、ファミリー向けの施設にもなっています。

 湯上り感は炭酸水素塩温泉の特徴であるさっぱり感より、塩化物温泉の特徴であるポカポカ感が感じられ、翌日朝まで継続しました。それにしても公式HPで「全国でも稀なダブル泉質!」と塩化物・炭酸水素塩温泉のことをアピールしていますが、どこが稀なのでしょうねぇ。沢山ありますよ〜。なお写真の半分は公式HPより拝借致しました。ご了承下さい。


【再訪1】


 約3年半ぶりの再訪にて状況を確認しました。早くも入泉料が変更され、洗い場の装備が変更されていました。人気は継続しており、多くの利用者や温泉施設の男性アイドルなる「純愛」も過去に来訪しています。

 情報を更新いたしますが、評価に変更はありません。



inserted by FC2 system