本文へスキップ

大白川温泉(大白川2号泉・3号泉)(おおしらかわおんせん)

【しらみずの湯】




【住所】  岐阜県大野郡白川村平瀬247-7
【電話】  05769-5-4126
【料金】  600円

【泉種】  2号泉 アルカリ性含硫黄ーナトリウムー塩化物温泉
        pH8.7 92.5℃ 600L/分 1.87g/kg H15分析
      3号泉 弱アルカリ性含硫黄-ナトリウム-塩化物温泉
        pH7.9 90.9℃ 600L/分 1.27g/kg H15分析

【備品】  リンスinシャンプー・ボディソープ・ドライヤー
【営業】  12月〜 3月 12時〜20時
 4月〜11月 10時〜21時 両期間とも水曜定休
【記録】  2006/09/24

【評価】

施設 ★★★★
お湯 ★★★★
湯上感 ★★★★
料金
総合 ★★★★


【コメント】

 白川郷平瀬温泉の隅にある日帰り温泉です。白川郷平瀬温泉は下島温泉・平湯温泉同様「国民保養温泉地」認定を受けており、期待して行ってみました。なお行って判ったのですが、お湯は平瀬温泉ではなく遠くから引っ張ってきた大白川温泉を利用しています。(>_<)

 この日帰り温泉施設は源泉から14kmもパイプで引いてきた温泉を利用している施設、ある意味涙ぐましい努力を感じます。

 駐車場に車を停め、入り口を入ると左手に下駄箱・正面に券売機・右手に受付があります。入るなり「いらっしゃい」と受付のおばちゃんが気さくに声を掛けてくれます。コインレスの下駄箱は一部大きな下駄箱があり、ブーツでもOK! 受付を済ませ、右手奥の脱衣所へ向かいます。

 脱衣所のロッカーはコインレスの鍵付きロッカーですが、普通の大きさですので冬のコートなどは無理と思われます。また全体的にロッカーが密集しており、近くのロッカーを使用している人が来ると譲り合いの心が必要になります。

 壁には各種温泉資料が表示されており、日本温泉協会の「温泉利用証」を見ると温泉名は白川郷平瀬温泉となっています。一応国民保養温泉地の括りに入っている様子。良かったねぇo(^∇^)o。

 浴場は今までの木造からタイル調に雰囲気が変わります。洗い場は専用のエリアがちゃんと設けられており、湯舟と完全分離しています。仕切はありませんので、仲間と来ても会話が可能ですよ〜。

 お風呂の構成は主の湯船と檜風呂・ジャグジーバス・露天風呂となっており、どの湯舟からも温泉が結構な勢いで溢れており贅沢な気分にさせてくれます(≧∇≦)/。なお檜風呂が一番温度が高く、露天風呂が一番湯温が低いので好みにあわせて利用しましょう(´ー`)ノ。

 露天風呂は柵の向こうに「のどかな山里」をみる事が出来る岩風呂ですが、内湯より低い位置にあるため、風景を見るなら内風呂の方が良いと思います。

 お湯は掛け流し利用で無色透明で微かに硫黄の苦味と、微かに苦味のきいた硫黄臭を感じられます。お湯の利用状況は掛け流しで温度調整の加水・加温、消毒無しとのこと。入浴中はジワジワと体が温まるのがわかります。見た目は大人しそうなお湯ですが間違えなく体に影響を与えます。

 源泉は2号と3号を交互に利用しているとの事ですが、施設の方は今日がどちらの源泉を利用しているのかだ〜れも知りませんでした。おそらくpHからの判断で評価は2号泉と思われます。しかし加水されているので自信ありません(>_<)。
   
 湯上がりは入り口から向かって左手の休憩エリアで休めます。効果は体が良く温まり、5時間ぐらいは湯上がり気分を味わえます。また肌もアルカリ性のサラサラした感じが翌日午前中まで感じられました。塩化泉の体が温まる特徴が湯舟では判らなかったのですが、湯上がりにてようやく判ります。冬にとても合う温泉だと思います。

 食堂はありませんが施設に飲食物持ち込みOKで、授乳室なども完備していますので若い家族でも安心して利用できるのではないでしょうか。


【情報1】


 2007/2/9 掲示板で「みな」さんより営業時間の変更を教えてもらいましたm(_ _)m。
HPにて確認、冬の営業時間が設定されたようですので上記営業時間を変更しました。



inserted by FC2 system