本文へスキップ

湯の平温泉(ゆのひらおんせん)

【湯の平温泉】




【住所】  岐阜県郡上市高鷲町大鷲1787-1
【電話】  0575-72-6455
【料金】  500円

【泉種】  弱アルカリ性ナトリウム-炭酸水素・塩化物温泉
       pH7.3(試験室では7.6) 25.6℃ 60L/分 3.16g/kg H21分析
      
旧分析 中性ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉 pH7.43 60L/分 4.73g/kg H3分析

【備品】  リンスinシャンプー・ボディソープ・ドライヤー
【営業】  10時〜21時30分 木曜定休
【記録】  2006/11/23 【再訪1】 2009/12/19

【評価】

施設 ★★★
お湯 ★★★★
湯上感 ★★★★
料金 ★★
総合 ★★★★


【コメント】

 昼からスタッドレスなど車の冬装備を行い、夕方に愛知を出てこの施設へ向かいました。気温6℃で19時より評価ですが、施設周りのスキー場はすでに部分的に営業を開始しており、スキー帰りの車数台とすれ違いました。もうそんな季節なんですねぇ(>_<)。

 この施設は高鷲ICから10分という位置にあり、名古屋からのアクセスは容易です。駐車場は広くとられており、冬のスキーシーズンでも十分対応が出来る様になっています。

 建物は純和風で入口は小さいのですが、内部は意外と広い空間が広がっています。右手にコインレスの下駄箱・左手に券売機と受付があります。その周りには農家からの農産物が所狭しと並べられ、割安な価格で販売されています
(再訪1では無くなっていました)。こういう施設の農産物は見ているだけでも楽しくなってきます(´ー`)ノ。

 受付時にフロントのおばちゃんが、「温泉のシールラリーでちょっと前に今日10ヶ所の施設回ってる人が来たよ」と話しかけられました。「それじゃ、温泉の良さがわからないじゃないですか〜」「ホント浸かるだけなんてもったいないわよね〜」という会話になったのですが、1日に10の温泉に入れる体力があるなんて・・・(≧ω≦)/すげぇ!。

 なお券売機の上や脱衣所入口近くには温泉分析表がしっかりと掲示されていますので、泉質の気になる方はお確かめくださいね。利用状況については奥の脱衣所入口近くに掲示されています。

 受付を済ませて右に休憩所が在るのを確認しつつ、奥の左右にある脱衣所に向かいます。脱衣所の装備は100円リターン式ロッカーとザルの2種と洗面台が設置されています。装備は少し古めですが、綺麗に使われているのがわかります。さっと脱衣してワクワクしながら浴室に向かいます。

 浴室は換気が悪く、湯気がモウモウと立ちこめています
(再訪1でも状況は同じでした)。右に大きい普通湯船と小さいバイブラーバスの2つの湯舟、左と奥にに洗い場があり、外に露天風呂があります。

 洗い場は仕切の無いタイプで、鏡やシャワーなど一通りの装備が整っていますが、奥の洗い場には鏡がありませんので注意しましょう。また部分的には浴槽とも近いので、シャワーを使う場合は気を遣いましょうね。

 内湯は先にも書きましたが普通のタイプとジャグジータイプの2種で構成され、湯舟の横は温泉成分がうっすらと付着しています。湯船は少し深めで肩までしっかりお湯に浸かる事が出来、湯温は40℃位でちょうど良い感じです。また湯気であまり洗い場が見えないので、一人の世界に浸れますよ〜。

 湯は循環・加熱・未加水・塩素系消毒剤使用となっており、弱めのヌルッとした肌触りで、軽めの塩素臭と岩石臭・微かな苦めの粉っぽい味とそれよりも弱い塩味が感じられます。

 温まってきたので露天風呂に出てみます。出たとたんに風が身に凍みますぅ〜(>_<)。手前に打たせ湯・奥に岩風調な露天風呂があり、露天風呂は一部に屋根が付いています
(再訪1では打たせ湯は雪に埋もれていました)

 2年ほど前にもこの施設は来たことがありますが、その時は露天風呂から緑に囲まれた滝が見えた記憶がありますが、夜は何も見えません。露天風呂はかなり浅めで半分寝湯のような状態になりながら湯船に身を沈めます。

 お湯は温度が39.5℃前後でぬるめ、さらにお湯の性質で体の芯まで温まらない感じです(-_-;)。夏なら良いのですが、冬は湯冷めに注意ですね。お湯の流れる音を聞きながら、しっかり浸かります。

 ただ露天風呂では浸かっても完全には温まりませんので、再度内風呂で温まりなおします。湯気がモウモウと立ち込める内湯は温まるにはちょうど良いのかもしれませんが、視界が閉ざされるのは少々辛いものがありますなぁ。

 湯上がりは脱衣所横の休憩エリアでゆっくりします。泉質は炭酸水素塩・塩化物温泉なので、どちらが強いかによって大きく変化しますが、今回は入浴時の感覚同様サッパリ「スースー」とします。よって炭酸水素塩の勝ち!夏向け温泉です。スキー帰りにはちと辛いだろうな〜(;´Д`)。

 肌はしばらくしっとりとして時間が経つにつれザラッとした感じに変わります。気温が低いので外に出るとさむ〜(>_<) 夏は気持ちよいはず!。素朴な温泉施設で、郡上エリアの中では気に入っておりますo(^∇^)o。


【再訪1】


 12月というのに・・・今まで雪すら降らなかったのに・・・一級の寒波が到来して気温-1℃で豪雪の中、営業開始とともに利用させていただきました。駐車場は積雪15cm程でしたが、屋根の上は50cmを超える積雪。向かう途中では数台の車が雪壁に突っ込んでいました(-_-;)、中にはサマータイヤでチェーンも巻かずにフラフラしながら走っている車も・・・。

 約3年ぶりの再訪で変更点があり、温泉分析表がH21年版に変更・フロント近くの自販機が撤去となっていました。初期評価に手を加えると共に写真を入替て増やしました。

 なお施設やお湯の評価に変更はありません(^^ゞ。



inserted by FC2 system