本文へスキップ

飛騨金山温泉(ひだかなやまおんせん)

【ゆったり館】2021年3月28日にて閉館




【住所】  岐阜県下呂市金山町金山973-2


【電話】  0576-33-2492
【料金】  550円

【泉種】  アルカリ性単純温泉
       pH9.2 28.8℃ 420L/分 0.25g/kg H21分析
      ※旧分析 アルカリ性単純温泉 pH不明 43.3℃ 湧出量不明 0.66g/kg H元年分析

【備品】  リンスinシャンプー・ボディソープ・ドライヤー
【営業】  10時〜21時 火曜定休
【記 録】 2006/10/14 【情報1】 2010/04/24 【再訪1】 2018/03/11
【情報2】 2021/08/15

【評価】

施設 ★★★
お湯 ★★★
湯上感 ★★★★
料金
総合 ★★★


【コメント】

 午後の3時半より利用してみました。この日は昼に大学の友人3人で近況報告した後なので、考える事が一杯です(≧ω≦)/。気温19℃、雲がある程度ある晴れの天気です。

 この施設、実は過去に4回ほど利用したことがあり、私個人としては安心感があります。しかし駐車場に入ってびっくり!何だこの大きな垂れ幕と看板は・・・集客に目覚めたか?それとも前の道の駅の温泉施設に対抗か?

 駐車場横には温泉スタンドがあり、地元の方が入れ替わり温泉を買いに来ております。地元に愛されている温泉の証拠ですね。

 施設にはいると絨毯が敷き詰めてありますがそのまま土足で上がります。右手に売店、正面に受付と券売機と食事処、左に小さな休憩エリアがあります。

 注目すべきは券売機と食事処の間の空間、壁に施設説明や食事処のメニュー紹介映像が照らされています。この手の温泉施設にしては珍しいですよ〜。(再訪1では無くなりました。)

 券売機で入泉券を購入、受付に提出します。受付はおばちゃん二人がてきぱきと愛想良く業務をこなしています。そのまま進むと脱衣所の暖簾が掛かっていますので、脱衣所にLet’sGo!

 脱衣所にはいるとようやく下駄箱が現れます。鍵無しのフツーな下駄箱ですが、皆さん綺麗に並べて利用されています。ロッカーは普通のコインロッカーなのですが、コインレスで利用できます。大きなロッカーはありませんので荷物はコンパクトに持ち込みましょう。(再訪1で大きなロッカーも設置されたことを確認しました)

 浴場は正面に掛け湯、施設真ん中に洗い場、両脇に大湯舟と寝湯・ジャグジー、入り口横に打たせ湯があります。早速体を洗うのですが、洗い場は仕切が無いタイプですのでシャワーの扱いに注意です。シャワーや鏡といった快適装備はしっかり整っており、プッシュ式のシャワーは湯量・時間とも満足できるものでした。

 体をしっかり綺麗にした上で、内湯右側メインの湯舟に浸かります。ふと上を確認すると階段及びフロアがあることが確認できます。どうやら上にはサウナが設置されている様子。あとで状況確認をしに行こうと心に決めて、早速お湯を評価します。お湯は無色透明でお湯の投入口近くは微かな硫黄臭・硫黄味です。循環・加熱・未加水・塩素消毒ということですが、大浴場でもほとんど塩素臭は感じられません。(硫黄臭・硫黄味もしませんが・・・)

 暫くメインの湯船で温まったのち、気になっていた階段を上がって休憩スペースを抜けたのち、サウナと水風呂が設置された部屋へたどり着きます。なんだ・・・サウナと水風呂だけか〜と思ったら壁には「源泉」の文字が!

 この水風呂、源泉利用だったのです。源泉を味わいたい方は、上のフロアにあるサウナ前の源泉風呂をご利用下さい。未加熱・未消毒・未循環で源泉が垂れ流し状態ですが風情はありません(ToT)。

 なおこの源泉利用の湯船は、未加熱ですので「ぬるい」ではなく「冷たい」の部類です(>_<)。井戸の温度は高いのですが、利用位置では冷めております。(再訪1では温泉分析の更新で、源泉温度は28.8℃まで下がりました)

 露天風呂はこの日「林檎風呂」となっており、温泉に林檎が丸ごと20個ぐらい入っていました。ここの露天風呂は大人6人が定員といった大きさですが、初老の方々がず〜っと温泉談義に花を咲かせておりました。なおこの露天風呂は柵が高く、風景はありません。(再訪1では施設の不具合で露天風呂は閉鎖されていました)

 湯上がりは体が非常に温まる上に、肌が張った感じになり硫黄の香りが少し残ります。アルカリ性のお湯と硫黄の特性が肌に張りを与えているようですo(^∇^)o 脱衣所から出てさらに奥の通路を進むと大きな休憩エリアがあります。横になりたい方はぜひどうぞ!なお、持続性は4時間ほど軽いポカポカ感があり、翌日まで肌の張った感じが残ります。

 下呂市の温泉の中では目立ちませんが、素朴で利用しやすい施設だと思います。


【情報1】


入泉料が400円から480円に変更されたのと、温泉分析がH21年度版になっていたのを確認いたしましたので情報を更新いたします。


【再訪1】


 約11年半ぶりの再訪にて状況を確認いたしました。入泉料は480円⇒550円に変更され、露天風呂は施設の不具合により閉鎖されておりました。また定休日が水曜日から火曜日に変更・温泉分析表でpHと湯量が確認できましたので、追加で明記いたします。

 これらの情報を更新するとともに初期評価文を手直しいたします。また入泉料が500円を超えましたので星を1つ減らしました。


【情報2】


 掲示板にて「コザック」様より閉館情報を頂き、既に公式HPはなく中日新聞様の記事にて確認いたしました。コロナ禍での利用者減で指定管理業者が、3月末の契約終了と共に撤退・応札業者もなく閉館したとのこと。せっかくの立派な施設と地元の方に愛されていた温泉、コロナ禍が収まったら復活してほしいものです。

 なにはともあれお疲れ様でした。

 また貴重な情報を頂いた「コザック」様、ありがとうございました。



inserted by FC2 system