本文へスキップ

いけだゆげ温泉(いけだゆげおんせん)

【天然温泉 湯元 湯華の郷】




【住所】  岐阜県揖斐郡池田町段721
【電話】  0585-45-3804
【料金】  800円

【泉種】  アルカリ性ナトリウムー炭酸水素塩温泉
      pH8.6 30.1℃ 180L/分 1.40g/kg H27分析

        旧分析:弱アルカリ性ナトリウムー炭酸水素塩温泉 pH8.3 32.1℃ 180L/分 1.42g/kg H18分析

【備品】  シャンプー・リンス・ボディソープ・ドライヤー
【営業】  10時〜22時 第2火曜日定休
【記 録】 2013/07/28 【再訪1】 2018/04/30

【評価】

施設 ★★★★
お湯 ★★★★
湯上感 ★★★
料金
総合 ★★★★


【コメント】

 3週間ぶりの温泉ということで、以前掲示板にて「名古屋人」さんからオープン情報を頂いていた「いけだゆげ温泉」に向かいました。それにしても3週間温泉に浸っていないなんて何年ぶりなんだろう・・・。

 施設は山腹にあるのですが、途中の道路に陣旗が立っているのみで、道案内はありません。事前に「弓削寺」の位置を確認しておきましょう。(評価の時点ではまだ新しい施設なのでネット地図にも載っていません)

 勾配のキツイ坂を上がっていくと施設に到着するのですが、車高の低い車は駐車場に入るときに注意しないと高低差で車のお腹を擦る可能性ありです。

 そんな駐車場は段々畑のような配置になっており、それなりの台数が駐車できるようになっています。駐車場から施設へ向かうと施設前では各種お土産が販売されており、気温35℃の中でも頑張って営業されているのが判ります。見ているこっちが熱くてたまりませんよ〜。

 施設内部は左右にコインレスの鍵付下駄箱・正面に受付・左右及び受付後方に休憩エリアと右側に販売コーナーとマッサージ処が設置されています。

 早速下駄箱に靴を入れ、その下駄箱の鍵と入泉料を受付に渡すと脱衣所のロッカーキーが渡されます。なおこの鍵にはバーコードが付いており、館内の清算はこの鍵で行えるようになっていますよ。早速受付左の通路横に設置されている別棟の浴場へ向かいます。

 別棟の浴場へは階段を上がって移動しますので、足腰の弱い方にはあまりお勧めできない施設となっています。無論別の建物への移動なので斜め移動のエレベーターがあれば良いのですが、この施設には存在しません。

 脱衣所内はそんなに広くはありませんが、コインレスの普通サイズな鍵付ロッカーが設置されています。側面はガラス張りになっており、露天風呂とその向こうに広がる景色が目隠しの無い部分から望むことが出来ます。

 なお脱衣所内にある洗面台は1つしかありませんので、混雑時はドライヤーの順番待ちになることを覚悟しましょう。また壁には温泉分析表がしっかり掲示されていますので、気になる方はご確認くださいね。

 浴場内は左中央に掛け湯・左手前と奥に洗い場・正面に内湯・右側ドア外に露天風呂が設置されています。浴場としては洗い場の一部を除いて窓の採光で明るく感じられ、コンパクトな造りながら閉塞感はそんなに感じられません。

 洗い場は仕切りが無いタイプで、シャワーや鏡などの快適装備は一通り揃っています。シャワーはレバーを回せばお湯がずっと出るタイプなので、資源を大切に利用しましょう。またソープ類は匂いが少ないタイプなので、温泉の邪魔をしておりません。

 4人で満員御礼になりそうな内湯は湯温39.5℃に設定されており、窓からは外の景色と光が入ってきます。お湯は無色透明でヌルッとした肌触り、次亜塩素酸の微かな匂いが感じられます。

 お湯の利用状況は一部を除いて循環・加熱・次亜塩素酸消毒となっています。近くの池田温泉が過去源泉を汲み上げすぎて、湯量・泉質共に大幅ダウンをしてしまった過去がありますので、温泉資源保護の為にも循環は仕方ないでしょう。

 半分ほど屋根に覆われた露天風呂は1つの大きな湯船に見えるのですが、2つに仕切られており広いほうが39℃に設定された循環・加熱湯であり、狭いほうが30℃の源泉そのまま利用となっています。小さくても源泉湯船があるのは嬉しいものですなぁ。

 源泉風呂に浸かりながら眼下に広がる平野を眺めつつ、ゆったり浸かります。源泉風呂では気泡が体毛にしっかり付着するのが確認出来、源泉本来の匂いや肌触りが感じられます。そして何より30℃という温度が外気温35℃の中では、とても気持ちよく感じられます。

 ただ温泉のガス含有量は分析表によればごく微量なので、二酸化炭素泉には程遠い温泉です。それでも源泉利用であれば目視で確認できるということでしょう。

 それにしてもこの景色、南濃温泉に比べれば受付のある母屋が邪魔をして一部景色が見えませんが、十分楽しめるレベルにあると思います。ここはぜひ天候の良いときに入泉したいですね。

 湯上りは受付周辺に休憩エリアと仮眠室がありますので、好みの場所で休めるようになっています。湯上り感は炭酸水素塩温泉のサッパリとした感覚が得られ、夏場にはもってこいですね。この感覚は4時間程持続し、その効果が消えると共に疲れがジワジワと出てきます。

 3週間ぶりの温泉でしたが、その3週間の間に体に疲れが蓄積していたのを実感した施設となりました。やはり温泉って良いなぁ(´ー`)ノ。


【再訪1】


 約5年ぶりの再訪にて状況を確認いたしました。まずは期間指定の無いポイントカードが作ら れおり、それとは別に次回より100円割引されるチケットを渡されました。またJAFの割引も50 円ですが対象になっておりました。

 施設やお湯に変化はありませんが、温泉分析表が更新さ れていましたので、情報を更新いたします。



inserted by FC2 system