本文へスキップ

池田温泉(いけだおんせん)

【池田温泉新館】





【住所】  岐阜県揖斐郡池田町片山1790-1


【電話】  0585-45-0261
【料金】  700円

【泉種】  アルカリ性単純温泉
       pH8.8 29.7℃ 290L/分 0.91g/kg H30分析
      
旧分析 アルカリ性単純温泉 pH8.8 30.8℃ 390L/分 0.95g/kg H20分析
      
旧分析 アルカリ性ナトリウム-炭酸水素塩温泉 pH8.86 31.6℃ 600L/分(動力) 1.02g/kg H7分析

【備品】  シャンプー・リンス・ボディソープ・ドライヤー
【営業】  10時〜22時 水曜・年末年始定休
【記 録】  2008/02/02 【再訪1】 2011/11/05 【再訪2】 2015/10/18
【再訪3】 2022/05/22

【評価】

施設 ★★★
お湯 ★★★★
湯上感 ★★★
料金 ★★
総合 ★★★★


【コメント】

 土曜出勤の後、気温3℃で小雨が降り始めた天気の中、夜9時より入泉です。本館は1年半前に評価しており、ようやく新館を評価となりました(´ー`)ノ。

 誘導員に誘導されるままに満車に近い状態の駐車場に車を止め、本館手前にある新館に向います。昔に来た時の知識ですので現在も営業しているかは判りませんが、施設前の駐車場の一角には地元の農産物を販売している小屋があるります。さすがに夜9時では閉められていますね。
(再訪1ではその直売所のほかに施設横に道の駅が出来ており、足湯まで設置されていました)

 施設の裏手に回ると施設の入口があり、その周りにも営業時間を終えた売店があります。施設に入ると右手にコインレスの下駄箱、正面にベンチ・その奥に券売機・フロント・休憩エリア、2階に食事処があります。そんなに広くはない上に人気施設で人口密度は高く、人を避けてながら進みます。

 正面の券売機で少し並んで入泉券を購入するのですが、横には食事処のメニューが並んでおり、なかなかメニューが豊富です。なお券売機左奥には障害者用の入浴施設も設置されています。

 大きくはないシンプルなフロントに入泉券を提出すると家族で使えるスタンプカードを渡してくれます。10回で1回サービス、1年の有効期限なので通われる方にはうれしいのではないでしょうか(´ー`)ノ。

 脱衣所はフロントの左右にあり、1週間交代で男女が入替わるとの事、こういうローテーションは通っても飽きにくくて嬉しいではないですか 。この日は右が女性・左が男性となっており、さっそく奥に進みます。

 脱衣所内部は意外と広く、本館とは違って大人数に対応しています。ロッカーはコインレスの鍵つきロッカーが大小あり、一部篭タイプも設置されています。さらにベビーベットまで装備されていますので、お子様と一緒に温泉も少しは楽なのではないでしょうか。

 早速脱衣の後に浴場に向かいます。冬なので仕方が無いのですが内部は湯気がモウモウと立ち込め、あまり視界は良くありません(>_<)。右手に掛け湯・左右に洗い場・正面に内湯・左奥にサウナと水風呂・外に露天風呂となっています。

 洗い場は仕切りがないタイプで、鏡やシャワー等の快適装備は一通り揃っていますので不満はありません。一部洗い場にはオリジナルの緑茶を使ったソープも販売促進用に設置されており、懸命に売り込みを行なっています。

 さっと洗い、内湯の湯船にゆっくり浸かります。内湯横はガラス張りになっており、露天風呂を見ることができます。混みあう露天風呂と比較すると、内湯はそんなに混み合っていません(*^ 0 ^A。
 
 お湯は無色透明で塩素臭・塩素味と少し粉っぽい舌触りを得られます。肌触りはヌルヌルとしており、前回本館で感じられた感覚とは比較にならない程ヌルヌル感を良く感じましたが、相変わらず塩素臭は本館同様かなりキツイです(>_<)。

 1990年代後半、名古屋地区のスーパー銭湯へお湯を売るために温泉を汲み上げ過ぎて湯量と質が落ちた時に比べ、昔の泉質が戻ってきたような気がします(≧∇≦)/。ようやく本来の池田温泉に戻ったなぁと、湯に浸かりながらしみじみ感じてしまいました。

 なおお湯の利用状況は循環・加熱・未加水・塩素消毒となっており、このような日帰り施設では普通ですね。湯量は毎分600L/分となっていますが、間違えなく絞り込んで利用していると思われます。
(再訪1で湯量が600L→390L、再訪3で290Lと減少を確認)

 露天風呂は温泉利用の長細い主浴槽・ジャグジー・歩行湯、水道水利用の小さな湯船が2つで構成されており、歩行湯については子供のプールと化していました(>_<)。湯については内湯と同じ状況で、ヌルヌル感をしっかり味わえます。営業終了の「蛍の光」が流れるまでゆっくりさせていただきました。

 湯上りはフロント前の休憩エリアでゆっくり出来ますが、狭い上に人が多く、閉店目際ながらゆっくり出来ませんでした。なお温泉分析表はロビーの壁に大きく掲示されていますので、ご確認される方はどうぞ。

 湯上り感はサッパリして風が吹くとス〜と清涼感を味わえます。間違えなく夏向け温泉で、湯冷めに注意が必要です。肌はサラサラとして、炭酸水素塩の効果で水分を持っていかれた手のひらはシワが一時的に凄く増えました。この効果は翌日朝まで続き、その間は温泉らしさをしっかり味わえます。ここまでお湯のイメージが変わると本館の再評価もしなければなりませんね(^^ゞ。


【情報】


 掲示板で「二代目」さんの情報によって分析表が更新されたとの情報と情報元アドレスを頂きましたので、情報を更新いたします。情報提供ありがとうございました。(2009/9/27)


【再訪1】


 約3年半ぶりの再訪となり、施設に変更は無いものの温泉分析表更新確認及び横に道の駅が出来ていたのを確認いたしました。初期評価を手直し及び写真追加致しますが、あまりにも塩素臭が気になったのでお湯の評価を★4つから★3つに変更いたします。


【再訪2】


 約4年ぶりの再訪にて状況を確認いたしました。営業時間や入泉料に変更はありませんが、お湯のヌルヌル感が以前より増した(元に戻ってきた)ように感じられました。塩素臭は以前より気にはなりませんが、利用人数が多い為かしっかり消毒されていますね。お湯の評価を元に戻して★4つといたします。


【再訪3】


 約7年ぶりの再訪にて状況を確認致しました。相変わらず人気であり、老若男女問わず利用者が多いですね。施設・お湯共に変更はありませんでしたが、入泉料が500円⇒700円に値上げされ、温泉分析表が更新されていましたので情報を更新いたします。
 過去汲み上げ過ぎて、お湯がダメになった経験からか、だんだん湯量が減ってきてるのが気になるところです。



inserted by FC2 system