本文へスキップ

白鳥温泉 (しらとりおんせん)

天然温泉 白鳥の湯




【住所】 愛知県名古屋市港区木場町6-36


【電話】 
052-694-1126
【料金】
 750円(平日650円)

【泉種】
 弱アルカリ性ナトリウムー塩化物温泉
       pH不明 43.8℃ 湧出量不明 7.46g/kg H28分析

        旧分析:弱アルカリ性ナトリウムー塩化物温泉 pH不明 43.8℃ 80L/分 7.38g/kg H18分析

【備品】
 リンスinシャンプー・ボディソープ・ドライヤー
【営業】 
10時〜24時・無休
【記 録】
 2006/04/14 【再訪1】 2007/02/01 【再訪2】 2008/08/09
【再訪3】
 2010/12/12 【再訪4】 2013/01/26 【再訪5】 2015/05/10

【再訪6】 2021/05/03

【評価】

施設 ★★★★
お湯 ★★★
湯上感 ★★★
料金
総合 ★★★


【コメント】

 会社帰りに利用、気温14℃で曇りの天気で利用しました。周りは団地やマンションに囲まれており、スーパー銭湯の装いですがしっかり天然温泉です。しかも改装してまだそう時間は経っていません。

 駐車場は施設の東と西にあり、東側が地上・西側が立体駐車場となっています。人気があるようで23時近くなっても車がどちらの駐車場にも空きスペース待ちで並んでいますが、今回は立体駐車場に車を止めて施設へ向かいます。

 施設は東・西にそれぞれ入り口があり、どちらにも同じ下駄箱がありその中間にフロントや券売機、フロント正面の別棟には休憩エリアと食事処があります

 下駄箱は100円リターン式で小さいサイズのみ、下駄箱の鍵を掛けて結構広い空間のフロント前のタッチパネル式券売機兼両替機で入浴券を購入します。受付の女性スタッフに下駄箱キーと入浴券を出すと、自分の身なりをさらっと見てロッカーキーが渡されます。

 また「スタンプカードは作られますか?」と聞かれます。どうも点数に応じて受付け反対側に置いてある商品がもらえるらしいのですが、有効期限が1年です。おそらく何も貰えないなぁ〜。でも近所の方には良いサービスでは無いでしょうか?。

 脱衣所は受付の左右に設置され、女性が右・男性が左となっています。左手の脱衣所に向かい、中の通路に設置されたマッサージ機を横目に奥へ進みます。内部はフロント同様天井が高く設定されて、広い空間が採られています。

 早速ロッカーキーを確認しながら私の番号のロッカーを探します。この日は中央に設置されている大きいロッカーを割り当ててもらえました。さすが!私のスーツ姿でハンガー付の服を普通に掛けられる所を割り当ててくれるとはありがたいことです(≧∇≦)/。

 また脱衣所には清掃のおじさんが常駐で掃除をしており、たまにお客さんと話しています。
(再訪1時、午前中は常駐ではありませんでした。)結構顔なじみのお客さんがいるのですね〜。

 さっと脱衣の後、浴場へ移動するのですが、脱衣所奥にはちゃんと洗面台が複数設置されており、整髪剤等はありませんが鏡とドライヤーでしっかり身支度できるようになっています。また浴場前には温泉分析表が掲示されており、しっかり利用状況も掲示されています。

 中へ入ると右手に仕切ナシの洗い場と温泉利用の湯船、正面に露天風呂への階段、左手に掛け湯・やはり仕切ナシの洗い場と白湯のアトラクション系湯船・サウナ・温泉利用の深湯があります。

 洗い場は鏡や照明・シャワーなどしっかり装備されており、押しボタン式のシャワーも1回のプッシュで15秒ほど出てくれたのでなんら不満はありません。しっかり備え付けの匂いの強くないソープ類で体を洗い、中央に設置されている温泉利用湯船に向かいます。

 内風呂の温泉湯船「深層の湯」は15人ほど入れる広さで、バイブラーバスも兼ねておりますのでお湯に流れがあります。壁側のモニュメントからお湯が吐出されており、湯温は40℃ほどに保たれています。熱いお湯が苦手な方でも何とか入れる、万人向けの設定ですな〜。でもしばらく浸かっていると体の芯からジワジワと温まってゆくのが判りますので、さすが塩化物温泉です(´ー`)ノ。

 お湯は薄黄色の透明タイプで、マイルドな塩味・微かな塩素臭と塩泉独特の臭いの中に甘い香りを微かに感じます。利用状況は加熱・循環・塩素&銀イオン消毒・無加水で壁の成分表に自噴160L/分となっていますが、パンフレットでは自噴の文字がマジックで消されています(笑)。お湯の量が減ったのか?
(再訪1時、H18分析で80L/分に減りました)

 また露天風呂は1つの湯船(寝湯もあり)と打たせ湯コーナーで構成されています。一応吹き抜け状で一応外にあるといった感じですが、何も見えません(そりゃ周りの建物がみんな背が高いですから〜)。湯船は10人ぐらい入れる広さで、こちらも湯温は40℃に設定されておりゆっくり浸かることが出来ます。

 湯上りはフロント前のソファか食事処の横にある休憩エリアでゆっくりすることが出来ます。食事処ではおいしそうにビールを飲む老夫婦がとても印象的(;´Д`)。やはり徒歩圏内に温泉施設があるといいですねぇ。

 湯上がり感は体がポカポカ〜、しかしそのまま2時間後に布団へ入ると寝苦しいわけでは無いのですが、塩化物臭と汗の臭いが布団に残ります。温まる温泉なので腰には優しいようで次の日は多少痛みは無くなっています。が、夏向けの温泉では無いのは確かです。
(再訪1時、8月ですがそんなに汗をかきませんでした)


【再訪1】


 気温3℃、21時半より再訪してみました。平日夜というのに結構混み合っています。前回来た時も見た客の顔が見られ、常連が多いのがわかります(´ー`)ノ。

 施設・お湯ともに変化はなく、安心して入れました。それにしてもここの受付はホントに愛想が良く、良く気が付きます。今回も大きなロッカーを使うことが出来、上着がシワにならずに済みました。

 湯上がりは塩素臭が主体の塩の匂いと岩石臭が混ざった独特の香りが染みつきます。その匂いは翌日のシャワーでも残り、結局翌日の昼まで残りました。私としては下品でちょっと頂けませんなぁ(;´Д`)。

 なお肌はサラサラ感を匂い同様翌日昼まで味わうことが出来ました。評価は迷いましたが変更無しとします。



【再訪2】


 気温32度で良い天気の中、10時より営業開始と同時に入泉です。施設に変更点はありませんが温泉分析表が更新されており、H8の分析表がH18になりました。その分析では「中性ナトリウム-塩化物温泉 pH7.2 46.1℃ 160L/分 8.29g/kg H8分析」から「弱アルカリ性ナトリウム-塩化物温泉 pH不明 43.8℃ 80L/分 7.38g/kg H18分析」に変わりました。

 初めの評価に文章と写真を追加し、情報を更新します。なお評価に変更はありません。



【再訪3】


 約2年ぶりに夜利用して状況を確認いたしました。しかしながら2年の間では、変更点はこれといってありませんでした。


【再訪4】


 気温0℃で雪が舞う中、約2年ぶりに再訪致しました。サービス・施設面共に変化はありませんでしたが、露天風呂では寒い為かボイラーの音が響き渡っていました。しかもそのボイラー音に負けぬ音量でモーター音が耳に入ります。何のモーター音だったのか確認が出来ませんでしたが、寒い日にはボイラー等色々音が大きくなりますね。


【再訪5】


 約2年半ぶりの再訪にて状況を確認いたしました。入泉料が600円→720円に値上げされている以外は特に変更・変化が感じられませんでした。近くに玉川天然温泉がオープンしても、影響なく利用者が多数いらっしゃいました。


【再訪6】


 約6年ぶりの再訪にて状況を確認いたしました。変更点は入泉料が720円⇒750円に変更され、温泉分析表が更新されたのみ。不変ながら利用客はしっかり居ますので地元客に愛されている施設であることも確かです。



inserted by FC2 system